収支報告 5月第1週

期間:2024年4月22日~2024年5月3日

資産合計

 先週の報告ができていないため、二週間分まとめての報告とします。日米両方ともに決算報告ラッシュが始まり株価も上下しやすい二週間でした。全体で見れば順調に上昇していますが、特に為替が一時160円台になるなど、円相場が活発でした。どうも日銀の介入があったのか今は152円まで戻ってはいますが、今のままアメリカの金利が下がらなければ再び円安に傾くかなと思っています。
 元本に30万円追加して切りよく500万としました。今のところ今年はこれで追加はしないかなと思ってはいますが、株の動き次第ではどんどん資金を投入するかもしれません。まあ追加したとしてもあまり急がずゆっくりと追加していこうかとは思っています。

国内株式

 原油高騰も落ち着いたのか、INPEXと王子HDは少し下がりました。これぐらいが正常な気もしますが、原油高に釣られる分今後の株価の動向は要注意ですね。スカパーは少し落ち込んできました。決算報告が尾を引いている形だとは思いますが、ここから盛り返してはくれないだろうと期待して追加で100株購入しています。バランス的にこれ以上の追加はせずに他の株に投資を行なっていこうと思います。

米国株式

 イーサン、エバースピン、ベライゾンが下げてしまいましたが、それ以外は上昇してくれました。なんとか評価損益もプラ転してくれたのでホッとしています。
 新しくアマゾンにも手を出してみました。やはりアマゾン・Googleといった大企業は強いですね。おかげで米国株の方も前より安定して来たように思います。Googleにはもう少し追加投資の予定、他のマグニフィセント7にも投資をするかは少し悩み中です。

投資信託

 基準価額自体は上昇しています。為替の影響も0ではないと思っているのですが影響ないのか?この辺がよくわかってないです。為替と投資信託への影響については少し勉強しておこうかなと思います。

まとめ

 なかなか思うように上がってくれず歯痒い時期が続きました。色々と購入をしたいなと考えてはいるのですが、NISA枠も少なくなって来たため、枠との兼ね合いで悩むことが多くなって来ました。もうあまりNISAにこだわらずに考えたほうが楽な気もしますね。米国株もそうですが、国内株式も大企業をポートフォリオに組み込むことを考えるべきかもしれないと思っています。やはり安定が大事な気がします。そうなるとトヨタとかになるのかな?国内の大企業も色々調べて購入を検討してみようかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

収支報告 4月第3週