2023年9月 運用結果

期間:2023年9月4日~2023年9月29日

資産合計

 今のところ約3ヶ月で9%程の利率で運用ができています。この調子でいけば年率40%弱になりますが、そう上手くは行かないでしょう。今は国内株式の勢いが強く上がり調子ですが、少しずつ雲行きが怪しい感じもします。その辺りを注意しながら、今後の推移は慎重に見守っていきたいです。
 各インデックスや投資信託よりも成績は良さそうで一安心ですが、米国株はこれから回復してきそうな気配もありますし、そうなると米国インデックスに連動した投資信託が伸びてくるのかなとも思います。といっても今後の市場がどうなるかは分かりませんし、ひとまず格投資信託も監視を続けていきます。

国内株式

 今月配当権利確定株が多いこともあり、比較的に株価は上昇しました。逆にこの後が怖いのですが…
 エスプールはまあこんなものかなといった感想です。10月初めに決算報告がありますが、そこで良い報告がきければ良いのですが、そううまくは行かないかな?これからの成長を期待している投資なので、どちらにせよまだまだ保有は続けるつもりです。
 NTNももう少し上がってくれれば嬉しいのですが…次期決算の出来次第ですかね。予定では10月末のため、ここは注視しておきたいです。

米国株式

 米国は少し下げ調子だったかなといった印象。どこもマイナスなのが痛いですね…株式はイマイチですが、円安が進んでいるためその分を埋めている形です。米国はまだ年内に一回金利上昇がきそうなため、そこでまた一波乱があるかなと思っています。ただその後は流石に金利上昇はしばらく控えるかなと思っていますので、まずは次の金利上昇時の推移に注目しながら、次のポートフォリオを考えて行こうと思います。

まとめ

 9月前半は調子が良くプラス10万まで行けたのですが、後半はいろんなイベントが目白押しで株価の上げ下げが激しかった月となりました。過去の推移を調べると、例年9月はこんなもののようですので、来年以降9月はメンタルを強く持って推移を見守る必要がありそうです。
 また今月は投資分散の重要さを感じることができました。自分はINPEXが全体の2割以上を占めており、INPEXの出来次第で自分の資産が揺さぶられるため、精神的にあまりよろしくないと感じました。あまり分散しすぎるのも意味がなくなるかと思いますが、偏った配分もリスクがあることを身にしみて感じました。ポートフォリオについては来年に向けて色々と考えていかなければいけませんね。
 10月からは少し落ち着くのかな?と思ってはいますが、日米ともに金利がどうなるかが現在の株市場の方向性を左右しているなと感じていますので、日銀やFOMCの発表を注視しつつ、株価推移を監視していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

収支報告 9月第4週

次の記事

収支報告 10月第1週